LOGO.JPG - 3,098BYTES
KENKO.JPG - 4,026BYTES
  
2009年9月10日(木)
 
突き指 突き指突き指しちゃったんですけど
 
臨床上、こんなことをよく聞きます。
 
 
正確には「突き指」とはあくまでも原因を指すことばです。

ボールを受け損なったりして「指を突いた」ので「突き指」といわれます。

みなさん簡単に思っていらっしゃる方が多いのですが、

「突き指」はバカになりません。

軽いものなら「捻挫」ですみますが、「指の先端部の骨折」「指関節の脱臼」「スジが切れる(腱断裂)」など、重症になるものもあります。

当然、引っぱっても治りません

みなさんの周りにも、指の関節が変形して「おじぎ」をしている人を見たことありませんか?

これは、処置が不適切だったり、そのままほっておいた場合におこります。 

そして、この変形は一生治りません。

自作の絵です

 

ですから、「突き指ぐらい…」と思わずに当院にお越しください。

 

 
KENKO.JPG - 4,026BYTES
 
 
 
GREEN12.JPG - 1,357BYTES